黒猫は資産を殖やしているようです

黒猫が経済・商売・投資分野で試行錯誤した足跡をメモしていきます

僕の投資スタンス

おはよう世界。

出張続きでカプセルホテルに泊まる生活を送っています。

僕はPCWiFiがあれば概ね仕事をこなせるので、出張そのものは旅行の気分を味わえることもあり歓迎しています。

ただ、兵庫より西に行くことってあんまりないんですよね。大阪の梅田ですらしょっちゅう迷いますし。

良い観光地があればぜひ教えてください。

 

 

*******

 

f:id:osanekohu:20181012113308j:plain



 

さて、資産形成の件、プランニングを立てて修正しています。

 

僕の場合、メインの投資先は「事業投資」と「金銀プラチナなど貴金属への投資」としています。

なお、株式投資を通じて積極的に不労所得を獲得することは考えていません。

単に知識がないのと、興味もさほど湧かないもので。。。

 

ちなみに、株式投資をしている三菱サラリーマンさんの投資スタンスはすごいですよ。

この方は「収入の8割を投資に回す」というシンプルなスタンスですが、これがまた恐ろしく強力です。

どの投資でも、利回りが一緒であれば、投資額が多ければ多いほど稼げるお金の額は増えていきます。

「収入の8割を投資に回す」というスタンスを貫けるように、周囲の環境を整備して、かつ継続している、、、

かなり強固な意思を感じます。常人が表面だけなぞって真似してもやけどするだけでしょうね。

こういう意志を”コミット”というのでしょう。

 

三菱サラリーマンさんのブログ

https://freetonsha.com/2018/10/06/dividend-sep-18/

 

 

僕の場合、三菱サラリーマンさんとはスタンスが異なります。

僕は株式には手を出さず、「仮に世界経済が暴落したとしても、価値が上がっていくものに投資する」というスタンスでやっています。

そして、その投資先が、「自分(と自分の事業)」と「金銀プラチナなどの貴金属」ということです。

なお、この辺りの認識は変わっていくこともありうるので、投資先が増えていくことがあるかもしれません。

 

 

*******

 

これまで僕は、自己投資に100%全力投資していました。

現在はそれを修正して、QGSに基づいて、事業投資資金・生活防衛資金・貴金属投資資金を適正に確保する方針に切り替えました。

主に精神状態を平準化させて、成果をコンスタントに出し続けるためです。

メンタルがブレていると、イチローのようにコツコツとヒットを打ち続けるのは難しいですからね。

 

そのための新たなミッションとして生活防衛資金の確保」と「貴金属投資用の資金の確保」が加わりました。

ですが、基本的には「収入源を最大限UPするための自己投資・事業投資・設備投資」がメインです。

おそらく今後もそれはずっと変わらないでしょう。

 

 

もっとも、このへんの判断は、扱う仕事領域や契約内容次第で収入が増やせる見込みがあるフリーランスならではかもしれませんね。

 

サラリーマンの人は、フリーランスの人間のように短期でいきなり収入を増やすのは難しいと思うので、もっと堅実な手段を取ったほうがいいと思います。

iDeCoやインデックスファンドなど優れた投資先がたくさんありますので、そちらに投資して収入の複線化を図っていくと幸せを感じられることが多いのではないでしょうか。

 

お医者さんなどの高い所得を得られる給与所得者の場合、節税目的も兼ねてiDecoNISAなどに積極的に投資していくと幸せになれる、、、と思っています。

 

「資産=(収入ー支出+運用益)×期間」において、最たる支出は"税金"です。

税金を払うことで、子どもたちが通う学校や通学路の道路、上下水道の整備等にお金が使われるようになります。それ自体は価値があるものですし、未来への投資とも言えます。

 

ですが、法律に則って支払う税金の額を適正化することは可能です。

サラリーマンをしていると税金のことをほとんど考えずに済みますが、資産形成を始めてみると、この税金とどう向き合っていくかで、後に残せる資産の量が決まってきます。

自身も繁栄し、未来の世代も繁栄する。

ちょうどよいバランスを模索していくこともまた、社会人として大事なことではないでしょうか。

 

どっとはらい。)